何かの箱

Gamebook Story Editor

なんかそれっぽいデータを作れるようなもの。コンバータは世界中にありそうなので、その元を作る一助に。 JSONデータ入出力としたので、たぶん何とでもできると思います。 リソース関係が必要ならmessageに記法を採用するとかうまく対応してください。
フレームの中身だけ別ウィンドウで表示

使い方

(1)messageを入れて、selectsに選択肢と飛び先のIDを書きます。 (2)フォーカスアウトで必要なら新しいパラグラフが増えます。 (3)ごちゃごちゃしてきたら、sortボタンでID順に並びます。 (4)deleteボタンで消せますが、紐付きチェックはしていません。    →そのため、うまいことすれば隠しパラグラフを作ることもできます。  ※使ってみれば、だいたい分かると思います。

履歴

20240912 初版